ハシボソガラス(カラス科)

全長 約50cm

「ガー、ガー」と濁った声で鳴く。鳴く時におじぎをするようなポーズをとる。ハシブトガラスに比べると顔付きがシュッとしている。巻き貝や漂着したクルミをくわえて飛び上がり、岩やコンクリートに落として割って食べる姿を見ることがある。

場所 全島
季節 通年

シュッとしているでしょ

親子(左が幼鳥)

車にぶつかったメジロを食べる

部分白化の個体

クルミをくわえる

クルミを落とす

もう1回

割れました

ドヤ顔

もどる

トップページへもどる