オウチュウ(オウチュウ科)

全長 約30cm

中国東部から台湾、インド、東南アジアに生息。日本では数少ない旅鳥として日本海の島や南西諸島では比較的よく見られるが大島では非常に稀。
全身真っ黒で尾羽がY字になっているのが特徴。

場所 全島
季節 春

有刺鉄線にとまる

特徴的な尾羽がよくわかる

特徴的な尾羽がよくわかる

枝にとまる 目立つ場所によくとまるようだ

擬木柵にとまる

枝の先端にとまる

もどる

トップページへもどる