クロジ(ホオジロ科)
全長 約17cm
生息域がホオジロ、アオジと重なっているがより薄暗い森を好む。地鳴きも2種に似ているが細く金属的な響きがある。成鳥オスの燻し銀を思わせる羽毛の色は見事。地上で草や木の種を食べる。飛び去る後ろ姿の尾羽の両側に白い羽が無いことで一瞬でもアオジとの区別ができる。
場所 森
季節 秋・冬・春

成鳥オス この色!!

地上でなんか食べている(手前はシロハラ)

若鳥オス

成鳥メス

オスとアオジ

カラスザンショウの実を食べるオス

なんちゅーかわいさ

成鳥メス

広げた尾羽に白い羽が無い