タヒバリ(セキレイ科)
全長 約16cm
地上を歩いて食べ物を探すので目に付きやすい。数羽~数十羽の群れでいることが多い。「チッ、チッ」とか細い声でよく鳴く。大島では磯にもよくいる。夏羽では胸が淡く赤くなり別の鳥かと思う(ここに画像はないが)
場所 全島
季節 秋・春・冬

見返り美人・・・?

お立ち台にて

尾羽の両側に白い羽がある

なんか儚げ

丸くてかわいらしい
全長 約16cm
地上を歩いて食べ物を探すので目に付きやすい。数羽~数十羽の群れでいることが多い。「チッ、チッ」とか細い声でよく鳴く。大島では磯にもよくいる。夏羽では胸が淡く赤くなり別の鳥かと思う(ここに画像はないが)
場所 全島
季節 秋・春・冬
見返り美人・・・?
お立ち台にて
尾羽の両側に白い羽がある
なんか儚げ
丸くてかわいらしい