ヤマガラ(シジュウカラ科)
全長 約14cm
オオバエゴノキの実が大好きで樹になっているときから器用にもぎ取ってせっせと貯食する。さえずりはシジュウカラよりもゆっくりで地鳴きの「ニー、ニー」という声は特徴的。「チー」や「ツー」という声だけでシジュウカラと識別するのは困難。冬にシジュウカラやメジロと一緒に行動していることがよくある(混群)
場所 全島
季節 通年

幼鳥

地上近くで食べ物を探す

エノキにとまる3羽

近くに来た個体

正面顔

落ちたオオバエゴノキの実を拾う

オオバエゴノキの実をくわえる

オオバエゴノキの実を取る

オオバエゴノキの実を取る